∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
●大阪で、「『聴く』を磨く」2日間凝縮講座 開催決定! ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴

2010年9月〜12月の、全6回講座以来、2年ぶりに
大阪で 「『聴く』を磨く」講座を開催します。

「6回全部通えない・・・・」という声にお応えして、
全6回の内容を、2日間に凝縮しての講座です。

▼日程
2012年11月10日(土)、11日(日) 10時〜17時

近日、お申し込み受付を開始します♪

ぜひ、日程をあけておいてくださいねーーっ (´▽`*)



体験会に参加して

2010年08月02日

モグです

かめおかさんが集めた人たちの場は自分を開いていていい場でした。
話を聴いて貰うってほんとにうれしいものです。

前回子どもの不登校をきっかけにと書いたことで、うちもです・・・と繋がりました。

もひとついうと、うちの子どもは、成人し就職した長男、大学生の長女、そして小学生の3人というと、「歳が離れているのね」と言われます。その時にどう返すかが、話せばややこしいし、「そうなんよ」と返すか、「再婚してるのよ」と言えるかは時によって違っていたりします。
開いていれば相手も開いてくれるというのを実感しました。

6回の講座は、間に実際、家庭や職場で、実践、行動に移し次回にそなえるという、身近に実践が一番難しい私にとって、まさしく変わらざるを得ない状況に追い込みます。
追い込まれなければ動けない私にはちょうどいいです。

初めて話した人と昔からの親友のような感じが持てるって、かめおかさんに集まった人ってほんとにすごい。あ、自分もその一人だ!(^◇^)
posted by かめわざ@関西スタッフ at 14:05 | Comment(0) | 企画メンバーより | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

各地でブログがスタートしています!

8月になりましたね!
暑い暑い毎日ですが、水分しっかり補給してがんばりましょう☆

さて、『聴く』を磨く講座、
7月に札幌で開催がありましたが、
9月以降、全国各地で開催が予定されています。

名古屋と静岡県の磐田でも開催を予定していて、
企画スタッフのブログがスタートしました。

名古屋:http://kikuwaza.seesaa.net/
磐田 :http://kikunettoiwata.seesaa.net/


それぞれのスタッフの思いや講座の様子なども
これからアップされていくと思います。

各地で「『聴く』を磨く」ネットワークが広がっていくのが
とても楽しみです♪


posted by かめわざ@関西スタッフ at 10:11 | Comment(2) | 他府県の講座の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お楽しみのケーキ♪

2010年08月01日

早いもので、2回目の体験講座から、
1週間が過ぎちゃいましたね♪

大阪ワークの楽しみは、
会場を借りる条件のひとつになっている
ドリンクに加えて、ケーキがついてくること。

このケーキがおいしいんですね♪

堅苦しく、話を聴くだけの講座ではなく、
そうやって、ドリンクを飲みながら、
ケーキを食べながら、なごやかな
時間を過ごすことができるのです。


ところで、先日の講座が終わったとき、
スタッフのひとりが、
「かめおかさん、ケーキ食べられましたか?」
と、心配して聴いてくださいました。

「はい。しっかりと」

「えーっ、いつ食べたんですか?」

「みなさんが、ワークをやっているときに」


はい。しっかり、ちゃっかりと。

30秒とか1分ワークのあいだに、
数を数えながら、食べちゃいました。

ちょっと忙しかったですけどね。(笑)


「全然、気がつきませんでした!」

それは、みなさんが、真剣にワークに
取り組まれていたからですよ♪

…って、いい加減にやれるような
ワークじゃなかったですけどね。

あ、むずかしくはないんですが、
何せ、時間が…。(笑)


メーリング・リストをとおして、
このブログをとおして、
スタッフの気持ちが、どんどん
つながっていく気がしています。

まもなくの告知、募集開始、
楽しみだなあ♪
posted by かめわざ@関西スタッフ at 06:28 | Comment(0) | かめおかゆみこのメッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌での講座

2010年07月29日

7月18・19日、札幌で、
2日連続の「『聴く』を磨く」講座が開催されました。

通常6回でやるところを、2日間にぎゅっと詰め込んで。
ものすごーく濃厚な2日間だったことと思います。

講座の様子や、参加された方の感想がブログにアップされましたので
ご紹介します。

»たまちゃん(珠帆美汐さん)からの終了のご挨拶と感想
http://kikuwomigaku.seesaa.net/article/157550055.html
http://kikuwomigaku.seesaa.net/article/157761388.html

»スタッフのいくみさんの感想
http://kikuwomigaku.seesaa.net/article/157784293.html

»参加者さんの感想
http://kikuwomigaku.seesaa.net/article/157761924.html
http://kikuwomigaku.seesaa.net/article/157762032.html


『聴く』だけで何が変わるっていうの〜!? と思っている方、
いろいろ、変わるみたいですよ・・・・?

『聴く』って、コミュニケーションの原点。

そこを、今一度見直してみる、感じてみる、すごく大切なことなんだ・・・

そんな気がしています。

posted by かめわざ@関西スタッフ at 12:57 | Comment(0) | 他府県の講座の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2回目の体験講座も好評でした!

2010年07月26日

こんにちは、スタッフの駄々です。

7月24日(土)、かめおかゆみこさんの 『聴く』を磨く 体験講座を開催しました。

今回は参加者はすべて女性☆なごやかで華やかな雰囲気で、2時間があっというま、最後は時間をオーバーして急ぎ足の締めとなるほど盛り上がりました。

私たちスタッフは、2回目の体験講座でしたが、前回とはまた違った気づきがあり、本講座への期待がさらに大きく膨らみました♪


聴くことの難しさや、聴いてもらえる安心感・心地よさ、身体の力が抜けて楽になる感じ、全部身体で感じて持ち帰ってもらえる講座です!

たくさんの方に体験してもらいたい!
というか
早く私も体験したい〜!

posted by かめわざ@関西スタッフ at 10:29 | Comment(0) | 企画メンバーより | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。